今日は背中と三角筋後部と二頭筋のトレーニングを行いました!
1.ワイドパラレルプルダウン 3セット
2.ナローマグプルダウン 3セット
3.リバースグリップロープーリー 3セット
4.リアレイズ 3セット
5.バーベルカール 3セット
5種目の計15セット、所要時間は1時間ほどになります!
前回からトレーニングルーティンをまた変更しました。腕の日を無くして他の部位+腕にし、各部位のトレーニング頻度を高めることにしました!
そして、高重量低回数の週と低~中重量高回数の週で分けるようにしました。
高重量と低重量を分けるメリットとしては、筋肉に与えられる刺激が違うので、毎回のトレーニングで新しい刺激を与えることができ、筋肥大に効果的と言われているのです。
他にも高重量だけを高頻度で扱っていると間接を痛めてしまうなど怪我のリスクがありますが、低重量高回数などの週を挟むことにより怪我のリスクも低下できるのです。
食事は特に大きな変化はありません。
ですので、ゆるめにダイエット中の方やバルクアップ中の方にオススメの味付けを紹介したいと思います。
それは、市販で売られている酢豚の素や回鍋肉の素などです。
筆者はこのシリーズを鶏肉の味付けとして使っています!
脂質がとても低いものが多く、ほかの調味料を足す必要が無いので楽で、もちろんとても美味しいです(^^)
減量中にも試しましたが、砂糖などの影響か身体の反応がイマイチだったので、バルクアップ中の今、市販の素を使うことで美味しく楽しながらバルクアップしています!
他にも照り焼きチキンの素や生姜焼きの素など種類がたくさんあります!
自分の摂取カロリーに合った糖質量や脂質の低いものを選びつつ、皆さんもお試しください!
愛媛県松山市で安くて本格的なパーソナルトレーニングなら是非EASTER-YLEジムへお越しください!