2021/12/28

コンビニで買えるケトジェニックダイエット食材3選!

今回のブログでは前回に引き続きコンビニのダイエット食を紹介していきます!前回のブログではローファットダイエット(脂質を抑えるダイエット法)で活用できるコンビニ食を紹介しましたが、今回はケトジェニックダイエットで活用できるコンビニ食を紹介していきたいと思います!

まず、ケトジェニックダイエットとは簡単に言うと、糖質を摂らずに、脂質とたんぱく質のみを摂取して体のエネルギー源が切り替わることで成功するダイエット法。
つまり、日常生活での糖質の摂取は限りなく0にしたいもの。今日はそんなケトジェニックに使えるコンビニ食材を3つ紹介します!

まず1つ目は「鯖の缶詰」です。
鯖にはオメガ3と呼ばれるDHAやEPA、いわゆる体にいい脂というのが豊富に含まれています。そして高タンパクなのでまさにケトジェニックダイエットに最適な食材と言えるでしょう。味噌煮の場合は糖質が多く含まれるので、オリーブオイル缶や水煮缶にしましょう。

2つ目「ナッツ」です。
アーモンドやカシューナッツなどなんでもOKです。ナッツには脂質が多く含まれているためケトジェニックには最適な間食と言えるでしょう。ただ、若干糖質も含まれているため1日10~20g程度に留めるなど,食べ過ぎには注意しましょう。

3つ目は「ゆで卵」です。
前回、ローファットダイエット向きの食材でも紹介したゆで卵。
必須脂肪酸であるリノール酸、こちらもいわゆる身体にいい脂が豊富に含まれており、1個あたりの脂質やタンパク質量も多いためケトジェニックダイエット向きと言えるでしょう。
ケトジェニック中に使える調味料のマヨネーズとも相性ピッタリです!(マヨネーズも摂りすぎには注意しましょう)

今回はケトジェニックダイエットで活用できるコンビニ食を紹介していきました!コンビニ食材を上手く活用して、簡単にそして美味しくケトジェニックダイエットを進めていきましょう!

愛媛県松山市で安くて本格的なパーソナルトレーニングなら是非EASTER-YLEジムへお越しください!

コンビニで買えるケトジェニックダイエット食材3選!2
コンビニで買えるケトジェニックダイエット食材3選!2
コンビニで買えるケトジェニックダイエット食材3選!3
コンビニで買えるケトジェニックダイエット食材3選!4

2021/12/22

12/21のトレーニングとバルクアップをサポートしてくれる消化酵素について

今日は背中と肩後部のトレーニングを行いました!

1.ベントオーバーロウ GVT
2.リアレイズ 4セット
3.ワンハンドロウ 4セット
4.ケーブルプルオーバー 3セット
5.ビハインドネックとフロントラットプルダウンのスーパーセット 3セット

の計6種目24セット(GVTを含む)、所要時間は1時間10分ほどになります!
あまり時間の無い中でのトレーニングでしたが、インターバルを短くして行うことで、むしろいつもよりも集中して質の良いトレーニングを行うことが出来ました!

食事に関しては、なかなか体重が増えないため、炭水化物の摂取量を少し増やしました!
それに伴って、消化酵素系のサプリメントの摂取を増やしました。
今までは1日2回程度でしたが、今はプロテインなど以外の間食以外は毎食摂取するようにしています。
消化に伴う胃腸の負担を減らし、吸収効率を少しでも良くするためです。
消化酵素系のサプリメントをとっていると、胃もたれや胸焼けなどがかなり軽減される感覚があります。
「バルクアップしたいけど食事量をなかなか増やせない」
「胃もたれが辛くてどうしても次の食事まで時間が空いてしまう」
という方は是非消化酵素系のサプリメントをとってみてください!

愛媛県松山市で安くて本格的なパーソナルトレーニングなら是非EASTER-YLEジムへお越しください!

12/21のトレーニングとバルクアップをサポートしてくれる消化酵素について2
12/21のトレーニングとバルクアップをサポートしてくれる消化酵素について2
12/21のトレーニングとバルクアップをサポートしてくれる消化酵素について3
12/21のトレーニングとバルクアップをサポートしてくれる消化酵素について4

2021/12/16

12/15のトレーニングとトレーニングのオフのとり方について

今日は胸と肩前部、三頭筋のトレーニングを行いました!

1.インクラインダンベルベンチ GVT
2.ダンベルフライ 5セット
3.ダブルバイセプスサイドレイズ 5セット
4.プレスダウン 5セット

の計4種目25セット(GVTを含む)、所要時間は約1時間20分になります!

先日、筋肉や関節に少し疲労が溜まった感覚があり、2日連続でオフをとりました。
やはり、ほぼ毎日トレーニングをしているので、2日続けてオフをとるというのはどうしてもウズウズしてしまうものですが、休んだあとの方がコンディションもよく、気持ち的にもリフレッシュした状態でトレーニングに取り組むことが出来ました。
無理をしてトレーニングを行うことは、最大限のパワーを発揮できないだけでなく、怪我の原因にもなってしまいます。
「筋肉は1日にしてならず」と言いますが、逆に筋肉が1日で落ちてしまうことはありません。
むしろ、休んでいる間に筋肉は回復し、発達しようとします。つまり休息もトレーニングなのです。
身体、そして心が疲れているなと感じた時は思い切ってトレーニングを休むことも大切です。

12/15のトレーニングとトレーニングのオフのとり方について2
12/15のトレーニングとトレーニングのオフのとり方について2
12/15のトレーニングとトレーニングのオフのとり方について3
12/15のトレーニングとトレーニングのオフのとり方について4

2021/12/09

12/8のトレーニングとボディメイクを上手く進めるためのプロテインの活用方法について

今日は、背中と肩後部のトレーニングを行いました!

1.ダンベルロウイング GVT
2.ワイドマグプルダウン 5セット
3.ケーブルプルオーバー 5セット
4.ダンベルシュラッグ 4セット
5.リアレイズ 4セット

計5種目28セット(GVTを含む)、所要時間は約1時間半になります!

食事内容としては、プロテインの摂取回数を少し増やして、逆に食事でのたんぱく質の摂取回数を少し減らしました。
理由としては、食事からのたんぱく質摂取は満腹感が長くのこるため。
プチダイエットからバルクアップに切り替えた今としては、摂取カロリーを増やすため食事回数も減らしたくないのです。
全て食事から必要なたんぱく質を摂取できるのがベストという意見もありますが、筆者のように「必要量が多く、食事だけでは満腹になって食べられない」という方や、「仕事中は忙しくて食事できない」という方も、飲むだけで終わるプロテインは、美味しくそして楽に続けられるので、ボディメイクに大変有効だと思います!
逆にダイエット中は、食事から十分なたんぱく質が摂取可能であれば、肉や魚などの食材からたんぱく質を摂取してあげると満腹感も長く続くため、空腹を感じにくくオススメです♪

愛媛県松山市で安くて本格的なパーソナルトレーニングなら是非EASTER-YLEジムへお越しください!

12/8のトレーニングとボディメイクを上手く進めるためのプロテインの活用方法について2
12/8のトレーニングとボディメイクを上手く進めるためのプロテインの活用方法について2
12/8のトレーニングとボディメイクを上手く進めるためのプロテインの活用方法について3
12/8のトレーニングとボディメイクを上手く進めるためのプロテインの活用方法について4

2021/12/05

忙しい人にオススメ!コンビニで買えるダイエット食材!

ダイエットが上手くいかない原因の1つとして、「仕事が忙しく自炊ができなくて外食やコンビニが増えてしまう」といったことがあります。
しかし、外食やコンビニでも食べるものさえ考えれば美味しく楽にダイエットできてしまうのです。
今回のブログでは、コンビニで買えるオススメのダイエット食材をご紹介していきたいと思います。

まず1つ目は、「サラダチキン」です。
これはコンビニのダイエット食の定番とも言えるでしょう。
たんぱく質はどれも20g程度で豊富なものが多く、脂質糖質ともに抑えられているため他の食材選びがしやすいのです。そして1つがかなりボリューミーで味のレパートリーも豊富なため、かなり満足感のある食事が出来ると思います。

2つ目は「ギリシャヨーグルト」です。
ギリシャヨーグルトは他のヨーグルトと比べて、たんぱく質が多く、脂質と糖質が低いのが特徴です。
オイコスやTANPACT、イーセイスキルヨーグルトなどが有名かと思います。
そしてヨーグルトは発酵食品。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は善玉菌の働きを助けて、腸内環境を整えてくれます。
ダイエット中に甘いものが食べたい方は是非ギリシャヨーグルトを選んでみてください!

そして3つ目は「ゆでたまご」です。
足りないのはビタミンCと食物繊維だけと言われるほど完全栄養食品に近い卵。
脂質も必須脂肪酸であるリノール酸が豊富に含まれており、ゆで卵だと吸収がゆっくりのため腹持ちもよく、ダイエット食にもバルクアップ食にもおすすめと言えるでしょう。

そして4つ目は「干し芋」です。
干し芋はGI値が低く、血糖値の急上昇を抑えることが出来るため、満腹感が長く続き、脂肪もつきにくいというメリットがあります。
そしてパウチタイプのものも多いため小分けにして食べることもでき、食べ過ぎを防ぐことができます。

今回はダイエットにオススメなコンビニ食第1弾を紹介していきました!
コンビニをうまく活用することで時短で美味しくダイエットすることができます!是非チェックしてみてください!

愛媛県松山市で安くて本格的なパーソナルトレーニングなら是非EASTER-YLEジムへお越しください!

忙しい人にオススメ!コンビニで買えるダイエット食材!2
忙しい人にオススメ!コンビニで買えるダイエット食材!2
忙しい人にオススメ!コンビニで買えるダイエット食材!3
忙しい人にオススメ!コンビニで買えるダイエット食材!4

EASTER-YLEGYM